忍者ブログ

岡本流生清内路通信

しめ縄作りも合理化?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しめ縄作りも合理化?

例年、半日はフルに使うしめ縄作りが、今回はわずか一時間で済んでしまいました。
これまでは、稲わらを湿し、小槌で叩いて柔らかくし、余計な薄皮を剥き、中のきれいな芯だけにして、それを何本か合わせて、まず縄に綯っていました。 その縄6本でしめ縄に仕上げていたのですが、今回は市販の縄で作りました。

下清内路で唯一の水田が今年は稗が混じり、青田刈りをしたので、稲わらが無いことが理由ですが、このさい役員の負担を減らそうということもあります。

一の鳥居と二の鳥居の二本。飾りつけは19日の新嘗祭当日。 ただ・・・私には例年より少し短い?と感じたのです・・・大丈夫、足りる?と皆に念を押したのですが、皆がこれで良いというので・・・


精子さんと電話で話していて、えっ?! と思った話。 この夏、久しぶりに美麻の遊学舎に戻ってきたら、家の周りや物置においてあった金属製のものが、あらかた無くなっていたのだと。ひどい人がいるなぁ。
PR

コメント

プロフィール

HN:
岡本流生
性別:
非公開

最新記事

P R